三笠がある風景2022
- 
                三笠産業では「三笠がある風景」をテーマに、皆様からの写真を募集しています。 珍しい作業現場、美しい景色の中で活躍する「三笠」の写真を投稿してください。 
 ☆投稿方法 投稿専用メールアドレスinfo@mikasas.jpにお送りください。携帯からの投稿も可能です。件名「三笠がある風景」としてください。
 投稿メールには ・住所/氏名/TEL/会社名 ・匿名希望の場合はペンネーム ・写真タイトル・コメント を必ず御記入ください。 優秀作品は当社ホームページに掲載し、記念品をお送りします。 沢山のお便りお待ちしております!
 他の年の「三笠がある風景」はこちらのリンクから!
 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009
  「三笠がある風景」インスタグラム版はこちら 「三笠がある風景」インスタグラム版はこちら
●歩道橋から/MCD-216HSDX
- 
                  歩道橋の上からの撮影に成功しました! 
 このアングルは中々、貴重なのではないでしょうか!
 撮影者:神奈川県 IO様
 投稿日:2022年11月25日
 
●武蔵小杉駅前にて/MRH-601DS
- 
                  ある秋晴れの週末、外出先の武蔵小杉駅で三笠製品に出会いました。 
 開発の進む人気の街での自社製品との遭遇に、ちょっと嬉しい気分です。
 撮影者:埼玉県 三笠産業春日部工場 佐藤
 投稿日:2022年10月19日
 この記事のオリジナル写真へのリンク(95KB)
- 
   
●もう朝か/MTX-70
- 
                  米国加州某所のお店が立ち並ぶエリアの駐車場で三笠さんを発見。 
 昨日いっぱい働いてお疲れの様子です。
 撮影者:アメリカ カリフォルニア州 HK様
 投稿日:2022年10月8日
 
●PCR検査場にて/MWM-502A 涼太クン
- 
                  無料のPCR検査場にてスタッフとして働く三笠さんに遭遇しました。 
 撮影者:埼玉県 TK様
 投稿日:2022年8月29日
 この記事のオリジナル写真へのリンク(1527KB)
- 
   
●猛暑の中大活躍です!/MT-45H, MVC-F40HT
- 
                  本日の館林市は最高気温39℃の猛暑日でした。 
 そんな中でも三笠製品は工場前で水道工事に精を出していました。
 撮影者:群馬県 三笠産業館林工場 十九浦
 投稿日:2022年8月3日
 
●我が家に可愛い三笠さんが登場しました!/MS-60A
- 
                  拙宅のリフォームで三笠さんがやって来ました。 
 フロアリングを削るのに威力を発揮するそうです。
 撮影者:東京都 プエンテアルト様
 投稿日:2022年8月3日
 
●道路工事現場の夜/MCD-L14, MT-55H x 2
- 
                  梅雨が早々に明けて蒸し暑かった夜、日野市豊田駅近くの交差点で三笠さんに出会いました。 
 日中一生懸命働いて、夜は体を休めてるかのようでした。
 撮影者:東京都 KT様
 投稿日:2022年6月30日
 
●カリフォルニア州トーランスにて/MTX-70
- 
                  近年住むにも働くにも人気の高い街、トーランス。 
 この街ではランマーの三笠さんを見かけることが以前より多くなりました。
 今日もドライブ中に三笠さんを見かけました。
 撮影者:アメリカ カリフォルニア州 TY様
 投稿日:2022年5月24日
 
●もうすぐ23時/MLT-700RDU
- 
                  久しぶりに外で飲んだ帰り。 
 ほろ酔い気分の帰宅途中、最寄り駅近くの交差点で三笠さんに遭遇。
 夜間の現場を煌々と照らしていました。
 撮影者:東京都 Y2様
 投稿日:2022年5月17日
 
●しっかり締め固まりました。/MVC-40GA
- 
                  プレートをリース会社から借りて自宅の駐車場を転圧・整地。 
 三笠さんの機械であることを確認してから借りました。
 素人でも扱いやすくお蔭で綺麗に締まりました。
 撮影者:東京都 KT様
 投稿日:2022年5月16日
 この記事のオリジナル写真へのリンク(448KB)
- 
   
●自宅裏の低騒音型/MRH-601DS
- 
                  週末の自宅周辺で水道管工事。 
 夕食の買い出し時にマンション裏で出番待ち?の三笠さんに遭遇。
 お仕事、お疲れ様です。
 撮影者:東京都 Y2様
 投稿日:2022年4月16日
 
●勇士の凱旋/MRH-600DSA 低騒音型
- 
                  仕事を終えて御茶ノ水駅に向かう途中で、街路灯に照らされた三笠さんに遭遇。 
 様々な現場を経験して、イイ顔になって帰ってきたようです。
 撮影者:東京都 JE様
 投稿日:2022年4月5日
 
●筑後川の河川敷にて/MRH-503DS-SS
- 
                  筑後川の河川敷にてゆっくり体を休める三笠さん。 
 日中は堤防工事で活躍していましたよ!
 撮影者:東京都 M様
 投稿日:2022年3月31日
 
●月極駐車場/MRH-500DSA
- 
                  私用で新潟を訪れたところ、駐車場に停まっている三笠さんに遭遇! 
 カラーコーンで陣取り「ここは私の場所だ!」と主張しているようです。
 撮影者:東京都 CJ様
 投稿日:2022年3月14日
 
●三回目のワクチン接種の帰りに/MT-55L
- 
                  三回目のワクチン接種が無事完了。 
 病院前の道路工事現場で三笠さんのお出迎えを受けました。
 撮影者:ベトナム ハノイ市 KH様
 投稿日:2022年2月28日
 この記事のオリジナル写真へのリンク(2940KB)
- 
   
●ローリング・ヒルズ・カントリークラブにて/MVC-88VTH
- 
                  ある日クラブを訪れると、ゴルフ場を整備している三笠さんに遭遇。 
 カリフォルニアの陽光の下、その姿がグリーンに映えていました。
 撮影者:アメリカ カリフォルニア州 TY様
 投稿日:2022年2月24日
 
●シェイプアップ?/MCD-012
- 
                  フィットネスの前で待機中の三笠さんに遭遇。 
 三笠さんも美しく生まれ変わりたいのかな?
 撮影者:埼玉県 TK様
 投稿日:2022年2月14日
 この記事のオリジナル写真へのリンク(11275KB)
- 
   
●師走の車窓から/MT-55H
- 
                  師走の週末、のんびりドライブ中。 
 助手席から外を眺めていると舗装工事の現場に三笠さんを発見!
 年末はゆっくり休めたでしょうか。
 撮影者:東京都 K様
 投稿日:2021年12月20日
 この記事のオリジナル写真へのリンク(258KB)
- 
   



 
  
  
 

 
  
  
  
 