19371938194419471948195019521954195719621963196419671968197019711972197319771979〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町一丁目 4 番 3 号TEL 03-3292-1411 FAX 03-3233-053019841985198619871992199920002002200320042005200620072008200920102014201620172018201920202021202220232025www.mikasas.jp三 笠 貿 易 商 会 を 設 立し機 械 工 具 の 輸 入 を 開 始( 3月)社 名 を 三 笠 商 事 株 式 会 社 に 改 称( 7月)社 名 を 三 笠 機 械 工 業 株 式 会 社 に 改 称し東 京・板 橋 に 工 場 を 建 設製 材 木 材 機 械 、フ レ キ シ ブ ル シ ャ フト 研 磨 機 の 製 造 お よ びコ ン クリート振 動 機 の 試 作 を 開 始空 襲 による戦 火 を 避 けるた め 工 場 を 群 馬 県 館 林 町 に 移 転社 名 を 三 笠 産 業 株 式 会 社 に 改 称同 町 の 小 林 製 作 所と業 務 提 携( 館 林 工 場 の 前 身となる)東 京・中 央 区 銀 座 に 本 社事 務 所 を 移 転墨 田 区 の 長 谷 川 製 作 所 を 専 属 サ ー ビス 工 場とする( 春日部 工 場 の 前 身となる)本 社 事 務 所 を 中 央 区 八 重 洲 に 移 転大 阪 の 株 式 会 社 小 野 製 作 所 を 関 西 総 代 理 店とする板 橋 、厚 木 、館 林 に 疎 開して い た 各 工 場 を 閉 鎖し 館 林 市 大 街 道に 新 工 場 を 建 設株式会社小野製作所との合弁による三笠建設機械株式会社を大阪市に 設 立協 力 工 場と資 材 納 入 業 者 により「 笠 友 会 」が 組 織される埼 玉 県 春日部 市 に 春日部 工 場 を 建 設東 京・千 代 田 区 神 田 猿 楽 町 の 現 在 地 に 本 社 ビ ル を 新 築「 三 笠 ニュース」を 創 刊米 国・ブ ローノックス 社との 技 術 輸 出 契 約 の 締 結 を 契 機 に東 南アジア各 国 へ の 輸 出 が 活 発 に なる三 笠 建 設 機 械 株 式 会 社 九 州 出 張 所 開 設( 1 9 7 6 年 、現 在 の 九 州 営 業 所 へ 移 転 )春日部 工 場 内 に 技 術 研 究 所 を 新 設 オーストラリア、ニュージ ーランド、ヨーロッパ 諸 国および 北 米 に 対し本 格 的 に 輸 出 を 開 始札 幌 出 張 所 を 開 設( 1 9 8 3 年 、現 在 の 札 幌 営 業 所 へ 移 転 )三 笠 建 設 機 械 株 式 会 社 中 部 出 張 所 開 設( 2 0 1 9 年 、現 在 の 中 部 営 業 所 へ 移 転 )館 林 工 場 を 同 市 近 藤 工 業 団 地 内 に 新 築 移 転仙 台 出 張 所 を 開 設( 1 9 7 9 年 、現 在 の 仙 台 営 業 所 へ 移 転 )1 0 年 勤 続 社 員 の 海 外 視 察 旅 行 始まる技 術 研 究 所 を 埼 玉 県 白 岡 町 に 新 築 移 転三 笠 建 設 機 械 大 阪 本 社 ビ ル 新 築( 2 0 1 6 年 、現 在 の 大 阪 支 店 へ 移 転 )新 潟 出 張 所 を 開 設( 2 0 1 3 年 、現 在 の 新 潟 出 張 所 へ 移 転 )東 京 三 笠レンタル 会 設 立北 海 道 三 笠レンタル 会 設 立国 際 建 設 機 械 見 本 市「 バ ー マ 展 」に 初 出 展部 品 サ ー ビスセンターを 埼 玉 県 春日部 市 に 開 設( 2 0 1 8 年 、現 在 の 部 品 サ ー ビスセンター へ 移 転 )長 野 営 業 所 開 設( 2 0 1 0 年 、現 在 の 長 野 出 張 所 へ 移 転 )物 流 センター 開 設三 笠 建 設 機 械 四 国 事 務 所 開 設( 現 在 の 四 国 出 張 所 )館 林・春日部 両 工 場 が I S O 9 0 0 2 の 認 証 を 取 得( 2 0 0 2 年 I S O 9 0 0 1 2 0 0 0 年 版 に 移 行 )北 関 東 営 業 所 開 設三 笠 建 設 機 械 株 式 会 社 鹿 児 島 駐 在 所 ( 2 0 2 0 年 、現 在 の 南 九 州 出 張 所 へ 移 転 ) 沖 縄 駐 在 所 ( 2 0 1 5 年 、現 在 の 沖 縄 出 張 所 へ 移 転 ) 広 島 駐 在 所 ( 2 0 0 7 年 、現 在 の 中 国 営 業 所 へ 移 転 )開 設中 国・上 海 に 三 笠 机 械( 上 海 )有 限 公 司 を 設 立東 京・東 北・北 海 道 三 笠レンタル 会 をそ れ ぞ れ 三 笠 会 に 改 称中 国 最 大 の 建 機 展「 バ ー マ チャイナ」に 初 出 展三 笠 建 設 機 械 株 式 会 社 を 買 収し完 全 子 会 社 化 する大 阪 三 笠 会 、九 州 三 笠 会 を 設 立館 林・春日部 両 工 場 が I S O 1 4 0 0 1( 環 境 : E M S )の 認 証 を 取 得金 沢 営 業 所 開 設( 2 0 1 8 年 、現 在 の 金 沢 出 張 所 へ 移 転 )新 ロ ゴ マ ーク制 定 。従 来 の 赤 基 調 の も の か ら 青 基 調とする三 笠 メ ー ル マ ガ ジ ン 配 信 開 始三 笠 建 設 機 械 株 式 会 社 の 営 業 業 務 を 三 笠 産 業 株 式 会 社 に統 合 するM I K A S A V I E T N A M C O . , L T D . を 設 立新 本 社 ビ ル 竣 工( 1 1月)大 阪 支 店 移 転( 5月)三 笠 産 業 創 業 8 0 周 年 を 迎える部 品 サ ー ビスセンターを 同 市 豊 野 工 業 団 地 内 に 新 築 移 転( 1月) 中 部 営 業 所 移 転( 7月)新 技 術 研 究 所 竣 工( 8月)九 州 営 業 所リニューアル 竣 工( 1 1月)第 5 6 回グッドカン パ ニ ー 大 賞 グランプリ受 賞( 1 2月)仙 台 営 業 所リニューアル 竣 工( 1 2月)中 国 営 業 所 移 転( 6月)春日部 工 場 を 同 市 豊 野 工 業 団 地 内 に 新 築 移 転東 北 三 笠レンタル 会 設 立沿 革
元のページ ../index.html#6